概要
株式会社INFORICHは、完全個室型ベビーケアルーム「mamaro」の製造・販売を手掛けるTrim株式会社の株式73.06%を取得し、子会社化しました。このM&Aは、INFORICHのモバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」との事業シナジーを創出することを目的としています。
買収企業と買われた企業の紹介
株式会社INFORICHは、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」を国内外で展開する企業です。その広範な設置ネットワークと海外展開力が競争優位性の一つです。
Trim株式会社は、1畳ほどのコンパクトな構造を持つ完全個室型ベビーケアルーム「mamaro」の開発・販売を主力事業としています。また、商業施設や公共施設への導入を進めており、累計設置台数は2024年9月時点で793台に達しています。
発生の背景
INFORICHは、育児支援分野への参入と「ChargeSPOT」の更なるグローバル展開を模索しており、このM&Aは同社の戦略的ニーズに対応したものです。一方、Trimは「mamaro」の設置数を拡大するためにさらなる資金調達や展開力強化が必要でした。このように、両社のニーズが合致したことが背景となっています。
想定されるシナジー
両社の強みを活かすことで多くのシナジーが期待されます。「mamaro」が「ChargeSPOT」の既存設置ネットワークに導入されることで、設置施設の利便性を向上させ、より多くのユーザー獲得が可能となります。また、INFORICHの持つ海外製造ネットワークを活用することで、製造コスト削減と効率化を実現することが可能です。
さらに、「mamaro」に搭載されたモニターを活用した広告事業を通じて、新たな収益源を確立することも見込まれます。
まとめ
今回のM&Aは、INFORICHが掲げる「Bridging Beyond Borders~垣根を越えて、世界をつなぐ。」というビジョンを具現化する大きな一歩です。また、子育て支援分野とモバイルバッテリー分野が融合することで、新たな体験価値を提供します。この取り組みは、子育て世代の課題解決を目指す業界全体のトレンドとも一致しており、今後さらなる成長が期待されています。