8010401005011
非公開
NTTファイナンス
非公開
小型高性能ドップラー・ライダーをはじめ“空”のテクノロジーの開発・提供を行う京都大学発のスタートアップ。 同社は超高分解能ドップラー・ライダーを用いた、“高精度風況観測”を提供する。ドップラー・ライダーとは目には見えない安全な赤外線レーザーを空気中に照射し、大気の細かな塵の動を捉えることで遠く離れた場所の風の向かいや風の速さを測定する技術である。さらに、独自の計測技術であるフィッティング法を開発したことにより、これまで困難であった10km以上の地点の微弱な表情を適切に捉え、風の情報を得ることを可能にする。これらの技術は都市防災、風力発電、ドローン、航空と様々な分野での応用が期待される。中でも注目されているドローン領域では都市部での飛行を可能にするために、通り1本ごとの風の乱れまで細かく把握しなくてはならない。複数のビルに複数のライダーを設置できるよう1台あたりの価格を数百万円での販売を目指す。 2023年10月には、シリーズAエクステンションラウンドにおいて、池田泉州キャピタル、岡三キャピタルパートナーズ、りそなキャピタル、京信ソーシャルキャピタル、計4社がそれぞれ運営する投資事業組合を引受先とする第三者割当増資により、総額1億5,000万円の資金調達を実施した。これにより、シリーズAの累計調達額は総額12億円となった。調達資金は、ドップラー・ライダーによる不審ドローン等の物体検知への応用を中心としたユースケース拡大に対応するための開発体制強化やドローン市場の先行拡大が見込まれる米国事業展開加速のための事業開発体制の拡充等に投資する予定だ。
非公開
未上場
非公開
¥1,639,586,200
非公開
非公開
非公開
情報通信・インターネット
非公開
IoT
非公開