ABOUT私たちについて

page_ttl_line

私たちは「はじめてのはじまりを描き続ける」という想いのもと、
CVCとスタートアップの架け橋となり、両者の力をつなげ、
これからの日本に必要なイノベーションの創出に貢献します。

私たちは「はじめてのはじまりを描き続ける」という想いのもと、CVCとスタートアップの架け橋となり、両者の力をつなげ、これからの日本に必要なイノベーションの創出に貢献します。

はじめてのはじまりを描き続ける。
企業とスタートアップがもっと繋がる。力がもっとひとつになる。そんな仕組みを作れないだろうか。その架け橋になれないだろうか。あなたの挑戦と、誰かの挑戦。その点と点、心と心がつながて一本の線になることで、可能性が生れる。イノベーションが生まれる。私たちの仕事は、その線を引くこと。スタートラインを描くこと。何十回も、何百回も、「一」という字を描き続けること。はじめてのことに挑む人からいちばんに頼られるように、新たなはじまりを生み出せるように。私たちがいる。私たちはFIRST CVCです。

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse varius enim in eros elementum tristique. Duis cursus, mi quis viverra ornare, eros dolor interdum nulla, ut commodo diam libero vitae erat. Aenean faucibus nibh et justo cursus id rutrum lorem imperdiet. Nunc ut sem vitae risus tristique posuere.

OUR STATEMENT

OVERVIEW

会社名
FIRST CVC株式会社(FIRST CVC Inc.)
所在地
東京都渋谷区神泉町20-21 MID POINT渋谷神泉 7-10
設立
2020年1月
役員

代表取締役   山田一慶
取締役COO  藤原翔平

事業内容
CVCコミュニティの運営
CVCの立ち上げ・運用支援
スタートアップの事業連携・資金調達支援
登録免許
職業紹介許可番号 13-ユ-314864
所属
J-Startup TOHOKU / HOKKAIDO サポーターズ
愛知県ステーションAi早期支援拠点メンター
東京都渋谷区 Shibuya Startup Deck 会員
CIC Venture Café Tokyo メンター
起業家支援プラットフォームStartPassメンター
Startupbootcamp SCALE Osakaメンター
500 Global(500 Startups)メンター
Kobe Startup Hubメンター

MANAGEMENT

「MANEGEMENT / マネジメント紹介」の画像1
KAZUYOSHI YAMADA
山田 一慶
代表取締役

ニューヨーク市立大学ファイナンス学部を卒業後、日本GE株式会社(FMP)を経て、2013年ソフトバンクの孫社長特命チームの財務担当としてロボット事業(Pepper)立ち上げメンバーに。仏Aldebaran RoboticsのPMIや財務戦略の推進を担う。2015年に葬儀ベンチャーよりそう取締役CFOに就任、シリーズC/D計30億円の資金調達を実現。2020年、当社設立し、スタートアップの財務やIPOに向けた準備を多数支援。500 Global等多数のアクセラレーションプログラムでメンターを務める。

「MANEGEMENT / マネジメント紹介」の画像2
SHOHEI FUJIWARA
藤原 翔平
取締役COO

PwCにてコンサルティング業務に従事した後、カカクコムの経営企画部にて事業開発や事業投資、アクセラレータープログラムの運営担当。その後ソフトバンクにてロボット事業の法人向け製品・マーケティングの責任者としてAI/IoT領域の様々な企業と事業連携し、2500社超にサービス展開。VRスタートアップのナーブではCOOとして事業開発、資金調達を行う。

MESSAGE

CVCこそが、日本に残された最大の可能性

事業会社とスタートアップは、資金以外も含めた幅広い経営リソースを補完しあい、双方に新たなシナジーを生み出す可能性のある理想的な組み合わせです。日本には世界第三位の経済大国として優れた事業会社が多数あり、スタートアップという新たな経済主体とコラボレーションすることで、大きな成長を生み出すことが可能なはずです。

しかし実際の足元では、オープンイノベーションの取り組みが広がり、スタートアップとの連携やCVC投資に取り組む事業会社が増える一方、その活動には様々なハードルがあります。

「FIRST CVC」には、幅広い業種、規模の企業に所属する投資担当者・責任者が集まっています。各社のCVC活動で生まれた創意工夫を相互に共有し、業界全体のアセットに変えることで、“CVC活動の高速道路”として事業会社・スタートアップ双方の踏み込んだ連携を促進し、事業会社によるイノベーション創出とスタートアップエコシステムの進化に貢献し、日本経済全体の発展につなげていくことを目指していきます。

代表取締役山田 一慶

STRENGTH

01国内最大級のCVCプラットフォーム

CVCファンドはもちろん、事業会社内部で投資やLP出資を行う部署、金融機関系VC、大学系VCなど、企業活動にスタートアップ投資やオープンイノベーションを取り入れる幅広い業界の企業が参加。投資を受ける有力なスタートアップの参加も拡大しています。

CVC向けサービスはこちら
「CVC参加企業数300社以上」のアイコン

CVC参加企業数
450社以上

「参加企業の年間投資実績約3,500億円」のアイコン

参加企業の年間投資実績
3,500億円

02AIを活用したマッチング支援

事業会社/スタートアップの方々の事業連携パートーナー探しを支援しています。個別のニーズに基づく、AIを活用して最適な候補者リストをお出しし、担当者が伴奏しながら事業連携に向けて支援しています。

SU向けサービスはこちら
「資金調達・出資経験3年以上のスタッフ率100%」のアイコン

事業ニーズから最適な面談に至る率
98%

参加企業・パートナー企業
white_arrow_iconblack_arrow_right_bold

ACCESS

FIRST CVC 株式会社
〒150-0045
東京都渋谷区神泉町20-21
MID POINT渋谷神泉 7-10
電車の場合
JR、東京メトロ各線 渋谷駅より徒歩10分
京王井の頭線 神泉駅より徒歩5分

CONTACT

弊社の事業・サービスに関するお問い合わせや資料請求、
支援のご依頼、コミュニティ入会やイベント参加のお申し込みなど、お問い合わせ・資料請求・お申し込みはこちらからお気軽にご連絡ください。

CONTACT