こちらではウェブサイトの情報を元にしたスタートアップのM&A/買収事例に関するシナジーや背景などを掲載しております。掲載情報に内容などはリサーチした段階での情報ですので詳細は各社のウェブサイトをご確認ください。FIRST CVCでは他にも多くのスタートアップのM&Aに関する情報を提供していますので、ご確認ください。
株式会社TWOSTONE&Sonsは、ITエンジニアを対象としたプラットフォームサービスを提供する企業であり、M&Aを通じた事業成長戦略を推進しています。一方、株式会社UPTORYは、フリーランスのITエンジニアと企業をマッチングするプラットフォームを運営しており、リモートワークに特化した事業展開が特徴です。本M&Aにより、UPTORYはTWOSTONE&Sonsの完全子会社となり、両社の強みを生かした事業シナジーが期待されています。
株式会社TWOSTONE&Sons: 2013年に設立され、エンジニアプラットフォーム「Midworks」をはじめとするIT人材支援サービスやデジタルマーケティングを提供しています。エンジニア視点のサービス設計が強みであり、フリーランスエンジニアのスキルマッチングに優れた実績を持っています。
株式会社UPTORY: 2018年に仙台で創業し、リモートワークに特化したエンジニア派遣プラットフォームを展開しています。フリーランスエンジニアの登録者数は約2000名に及び、特にWeb系やAI分野の技術者が強みです。また、リモート案件や時短勤務を積極的に実現する姿勢が評価されています。
株式会社TWOSTONE&Sonsは、M&Aを成長戦略に組み込み、ITエンジニアリソースの拡大と新規市場への進出を目指してきました。一方、株式会社UPTORYは、成長の過程でより広範な案件獲得や経営基盤の強化を求めていました。本M&Aは、両社がそれぞれの経営課題を解決し、リソースやノウハウを共有するための戦略的な選択であると言えます。
このM&Aにより、以下のようなシナジー効果が期待されます:
本M&Aは、ITエンジニア市場の成長と多様化に対応し、両社の強みを組み合わせて新たな価値を創出することを目指した戦略的な動きです。特にリモートワークやフリーランス市場といったトレンドを捉えたシナジーが期待され、業界全体の活性化にも寄与する可能性があります。
FIRST CVCではCVC400社が参加するコミュニティを運営しており、CVC/スタートアップ双方に様々なサービスを展開しています。
スタートアップの方でCVCとの事業連携や資金調達に関心がある方、CVCの方で業務支援やワークショップなどに関心がある方はお問い合わせください。
また当社では一橋大学と共同研究として130社以上のCVCが回答したJAPAN CVC SURVEYを実施しています。スタートアップの方にとってはCVCとの事業連携や資金調達に役立つ内容となっており、CVCの方にとっては自社業務のベンチマークになると思いますので、ぜひお役立ていただければと思います。
弊社の事業・サービスに関するお問い合わせや資料請求、 支援のご依頼、コミュニティ入会やイベント参加のお申し込みなど、お問い合わせ・資料請求・お申し込みはこちらからお気軽にご連絡ください。
© FIRST CVC Inc.