こちらではウェブサイトの情報を元にしたスタートアップのM&A/買収事例に関するシナジーや背景などを掲載しております。掲載情報に内容などはリサーチした段階での情報ですので詳細は各社のウェブサイトをご確認ください。FIRST CVCでは他にも多くのスタートアップのM&Aに関する情報を提供していますので、ご確認ください。
株式会社アミューズメントメディア総合学院(以下、AMG)は、株式会社スタジオルを完全子会社化しました。スタジオルは、音楽スタジオのWeb予約プラットフォーム「スタジオル」を運営しており、AMGのエンタメ業界での知見やネットワークとのシナジー効果を活かし、新たな価値創造を図ります。
買収企業: 株式会社アミューズメントメディア総合学院
AMGは1994年に設立され、ゲーム、アニメ、マンガ、小説、音楽などエンタメ業界のプロフェッショナルを育成する専門教育機関です。「産学共同・現場実践教育」の理念のもと、在学中から実践的なカリキュラムを提供し、多くのクリエイターや声優を輩出しています。特にプロ現場との強い連携、就職支援システム、優れた教育環境が強みです。
被買収企業: 株式会社スタジオル
スタジオルは、音楽スタジオのWeb予約プラットフォームを提供する企業です。2017年の設立以来、スマホで直感的に操作可能なUIや、スタジオの運用ニーズに応じた予約機能を武器に市場を拡大しています。音楽スタジオ利用者の交流を促進するSNS機能を搭載し、楽器演奏市場の活性化にも寄与しています。
AMGはエンタメ領域の拡大と多様なコンテンツ制作能力の強化を目指しており、音楽スタジオという新たな分野への進出は自然な流れといえます。一方、スタジオルはさらなる市場拡大やユーザー基盤の強化を目指しており、AMGのエンタメネットワークやコンテンツ制作力を活用することが戦略的に有利と判断したと推測されます。
AMGの抱える高スキルなクリエイター候補生とスタジオルのプラットフォームを統合することで、音楽スタジオの利用促進が図れると想定されます。また、音楽分野だけでなく、アニメやゲーム音楽制作の機会を増やし、多面的なコンテンツ展開が可能になります。さらに、スタジオルのSNS機能を活用し、AMGの学生・卒業生と音楽愛好者をつなぐ新たなコミュニティ形成も期待されます。
今回のM&Aは、AMGがエンタテインメント分野のさらなる多様化と魅力あるサービス提供を目指す一方、スタジオルがその専門性を活用して事業基盤を拡大するという双方向の利益をもたらします。この動きは、音楽市場やエンタメ業界全体がWebプラットフォームと教育サービスの融合を求める昨今のトレンドとも合致しており、業界に新たな価値を提供するものといえます。
FIRST CVCではCVC400社が参加するコミュニティを運営しており、CVC/スタートアップ双方に様々なサービスを展開しています。
スタートアップの方でCVCとの事業連携や資金調達に関心がある方、CVCの方で業務支援やワークショップなどに関心がある方はお問い合わせください。
また当社では一橋大学と共同研究として130社以上のCVCが回答したJAPAN CVC SURVEYを実施しています。スタートアップの方にとってはCVCとの事業連携や資金調達に役立つ内容となっており、CVCの方にとっては自社業務のベンチマークになると思いますので、ぜひお役立ていただければと思います。
弊社の事業・サービスに関するお問い合わせや資料請求、 支援のご依頼、コミュニティ入会やイベント参加のお申し込みなど、お問い合わせ・資料請求・お申し込みはこちらからお気軽にご連絡ください。
© FIRST CVC Inc.