こちらではウェブサイトの情報を元にしたスタートアップのM&A/買収事例に関するシナジーや背景などを掲載しております。掲載情報に内容などはリサーチした段階での情報ですので詳細は各社のウェブサイトをご確認ください。FIRST CVCでは他にも多くのスタートアップのM&Aに関する情報を提供していますので、ご確認ください。
株式会社Trysは、Exys株式会社と株式会社トライフォートが2020年5月に合併して誕生した企業です。本合併により、トライフォートの優れた開発・運用力とExysの強力なコンテンツ制作力を統合し、ゲーム開発やデジタルコンテンツ制作の分野で新たな価値を創出しています。株式会社Trysが存続会社として吸収合併する形となり、両社のリソースを活かした事業発展が進められています。
株式会社Trys(買収企業)は、ゲーム開発を中心にイラストやマンガ制作、動画制作など多角的な事業を展開しています。特にスマートフォン向けゲーム開発と運営に強みを持ち、北米市場を含む海外展開にも積極的です。また、漫画動画やバーチャルYouTuberのプロデュースなど、エンターテインメント領域における革新を進めています。
株式会社トライフォート(被買収企業)は、ソーシャルアプリやスマートフォン向けアプリ開発に特化した企業です。同社の強みは、バックエンドのインフラを含めた高い技術力とシステム運用力です。スマートフォン向けアプリ市場で多くの実績を持ち、受託開発から自社運営まで幅広いフェーズを一貫して担っています。
本合併の背景には、エンターテインメント市場での競争激化と、スマートフォンゲーム市場でのさらなる成長可能性が挙げられます。トライフォートは、技術力と運用力を活かした開発事業を展開し、安定した成長基盤を確立してきました。一方のExysはクリエイティブなコンテンツ制作力において優位性を持っています。この合併により、両社の技術力とリソースを集約し、ゲームやデジタルエンターテインメント分野において競争力を強化するという戦略的意図が伺えます。
この合併により、以下のようなシナジー効果が期待されます。
今回のM&Aは、ゲーム業界における競争力強化に加え、エンターテインメント領域のさらなる発展を目指す重要な戦略です。APIやクラウド技術の活用が進む中で、デジタルコンテンツやゲームの需要は今後も拡大が見込まれます。株式会社Trysは、両社の統合により生まれたシナジーを最大限活用し、新たな事業価値を創造する企業として成長を続けるでしょう。
FIRST CVCではCVC400社が参加するコミュニティを運営しており、CVC/スタートアップ双方に様々なサービスを展開しています。
スタートアップの方でCVCとの事業連携や資金調達に関心がある方、CVCの方で業務支援やワークショップなどに関心がある方はお問い合わせください。
また当社では一橋大学と共同研究として130社以上のCVCが回答したJAPAN CVC SURVEYを実施しています。スタートアップの方にとってはCVCとの事業連携や資金調達に役立つ内容となっており、CVCの方にとっては自社業務のベンチマークになると思いますので、ぜひお役立ていただければと思います。
弊社の事業・サービスに関するお問い合わせや資料請求、 支援のご依頼、コミュニティ入会やイベント参加のお申し込みなど、お問い合わせ・資料請求・お申し込みはこちらからお気軽にご連絡ください。
© FIRST CVC Inc.