こちらではウェブサイトの情報を元にしたスタートアップのM&A/買収事例に関するシナジーや背景などを掲載しております。掲載情報に内容などはリサーチした段階での情報ですので詳細は各社のウェブサイトをご確認ください。FIRST CVCでは他にも多くのスタートアップのM&Aに関する情報を提供していますので、ご確認ください。
株式会社X-VERSEが株式会社クラウドホースファームを吸収合併しました。この合併は、X-VERSEが掲げる成長戦略「自社IP創出の推進」の一環として行われ、競馬ファン向けのデジタルコミュニティ事業を加速させる目的があります。X-VERSEは新たなデジタルIPの展開を目指し、クラウドホースファームが開発した「競馬専用SNSとゲームの融合」といった革新的なプラットフォームを統合しました。
株式会社X-VERSEは、モブキャストホールディングス傘下の企業で、アニメやゲームのライセンスIPを活用したデジタルコンテンツの企画・運営を行っています。同社の強みは、IPを活用したソーシャルゲームのプロデュース経験と、メタバースやWeb3時代に対応した新規IPの創出能力です。
株式会社クラウドホースファームは、競馬ファン向けにSNSやゲームを通じた新しいコミュニティを提供してきました。特に、競馬専用SNS「オシウマチャンネル」やNFT競馬ゲームの開発を手掛け、競馬ファン同士が交流できる独自のプラットフォームを提供する点が特徴的です。
近年、X-VERSEは既存のライセンスIP事業からの脱却を図り、自社IPの創出に注力する戦略を掲げてきました。一方で、クラウドホースファームは競馬市場における「スポーツロマン派」のファン層をターゲットにした革新的なコンテンツ提供が事業拡大の鍵となっていました。この合併は、X-VERSEのデジタルIP事業の強化とクラウドホースファームのリソース確保が一致した結果といえます。
今回の合併によって、X-VERSEのコンテンツ制作力とクラウドホースファームの競馬市場での専門性が融合することが期待されます。このシナジーにより、競馬ファン向けの新規デジタルサービスの提供や、既存サービス(「オシウマチャンネル」)の進化が可能になります。また、クラウドホースファームが進めるNFTやWeb3領域への展開が、X-VERSEのIP創出戦略を補完し、両社の事業基盤の強化にもつながります。
今回の吸収合併は、競馬市場というニッチな分野における革新的な事業拡大として注目されます。また、デジタルIP事業におけるX-VERSEの戦略推進の成功例といえ、業界全体でのAPIエコシステムやWeb3技術の重要性を示唆しています。両社の強みの統合による革新的なサービス展開により、競馬市場に新たな価値を提供することが期待されます。
FIRST CVCではCVC400社が参加するコミュニティを運営しており、CVC/スタートアップ双方に様々なサービスを展開しています。
スタートアップの方でCVCとの事業連携や資金調達に関心がある方、CVCの方で業務支援やワークショップなどに関心がある方はお問い合わせください。
また当社では一橋大学と共同研究として130社以上のCVCが回答したJAPAN CVC SURVEYを実施しています。スタートアップの方にとってはCVCとの事業連携や資金調達に役立つ内容となっており、CVCの方にとっては自社業務のベンチマークになると思いますので、ぜひお役立ていただければと思います。
弊社の事業・サービスに関するお問い合わせや資料請求、 支援のご依頼、コミュニティ入会やイベント参加のお申し込みなど、お問い合わせ・資料請求・お申し込みはこちらからお気軽にご連絡ください。
© FIRST CVC Inc.