こちらではウェブサイトの情報を元にしたスタートアップのM&A/買収事例に関するシナジーや背景などを掲載しております。掲載情報に内容などはリサーチした段階での情報ですので詳細は各社のウェブサイトをご確認ください。FIRST CVCでは他にも多くのスタートアップのM&Aに関する情報を提供していますので、ご確認ください。
株式会社ネオキャリアは、グループ会社である株式会社ネオラボを吸収合併しました。本合併は、ネオキャリアが提供する多岐にわたる人材サービスと、ネオラボの持つ技術力を融合させることで、さらなる事業成長を目指す取り組みの一環です。
株式会社ネオキャリア:2000年設立。人材紹介、派遣、求人広告代理業務を中心に、人材領域で幅広いサービスを展開しています。同社は「人と本気で向き合い、未来を切り拓く」を理念に掲げ、日本全国および海外で事業を展開しています。その強みは、求人メディア支援のノウハウや人材派遣における多様な業界での実績です。
株式会社ネオラボ:ネオキャリアグループの一員で、ITサービスの開発を行っています。顧客向けSaaS・クラウドサービスの提供、最新技術(AI、VR、IoT等)を活用したプロダクトの開発を手掛けています。グローバルオフショア開発体制と最先端テクノロジーが強みです。
今回の合併の背景には、労働市場の変化やデジタル化の進展が挙げられます。ネオキャリアは、既存の人材ソリューションを強化し、デジタル分野での競争力を高める必要性を感じていました。一方で、ネオラボは自社の技術力を活かしつつ、より広範なビジネス展開を目指していました。この両者のニーズが合致し、グループ内でのシナジーを図る目的で合併が進められました。
ネオキャリアの人材サービスとネオラボの技術力が統合されることで、以下のようなシナジー効果が期待されます:
株式会社ネオキャリアによる株式会社ネオラボの吸収合併は、単なるグループ再編ではなく、変化する人材業界の中で競争力を高めるための戦略的な決断と言えます。人材サービス業におけるIT技術の重要性が増す中、本合併により両社のリソースが結集され、より革新的で価値の高いソリューションが提供されることが期待されます。
人材業界におけるデジタル化やテクノロジーの活用は今後さらなるトレンドになると見られており、今回の動きはその先駆けとなる可能性があります。
FIRST CVCではCVC400社が参加するコミュニティを運営しており、CVC/スタートアップ双方に様々なサービスを展開しています。
スタートアップの方でCVCとの事業連携や資金調達に関心がある方、CVCの方で業務支援やワークショップなどに関心がある方はお問い合わせください。
また当社では一橋大学と共同研究として130社以上のCVCが回答したJAPAN CVC SURVEYを実施しています。スタートアップの方にとってはCVCとの事業連携や資金調達に役立つ内容となっており、CVCの方にとっては自社業務のベンチマークになると思いますので、ぜひお役立ていただければと思います。
弊社の事業・サービスに関するお問い合わせや資料請求、 支援のご依頼、コミュニティ入会やイベント参加のお申し込みなど、お問い合わせ・資料請求・お申し込みはこちらからお気軽にご連絡ください。
© FIRST CVC Inc.