こちらではウェブサイトの情報を元にしたスタートアップのM&A/買収事例に関するシナジーや背景などを掲載しております。掲載情報に内容などはリサーチした段階での情報ですので詳細は各社のウェブサイトをご確認ください。FIRST CVCでは他にも多くのスタートアップのM&Aに関する情報を提供していますので、ご確認ください。
医療データに特化したサービスを提供する株式会社JMDCは、医師同士の繋がりを強化するプラットフォームを開発するアンター株式会社の全株式を取得し、アンターをグループに迎え入れました。このM&Aによって、両社が持つリソースと強みを掛け合わせ、医療業界に一層の革新をもたらすことを目指します。
株式会社JMDC: JMDCは、医療ビッグデータの活用を通じ、健康保険組合や医療機関、製薬企業に対するデータ分析サービスや健康増進ソリューションを展開しています。同社は、匿名化技術や医療データ分析のノウハウを駆使し、日本最大級の医療データベースを構築しています。
アンター株式会社: アンターは、医師専用のQ&Aプラットフォーム「AntaaQA」や医療情報の共有サービス「Antaa Slide」「Antaa Channel」を提供するヘルステック企業です。同社は、医師間のコミュニケーションを促進し、現場の問題解決を支援しています。これまでに10,000人を超える医師がプラットフォームを利用しており、業界内で高い評価を得ています。
JMDCは、医療分野でのデータ活用をより強化するため、医師ネットワークの拡大や現場の課題解決支援に注力していました。一方で、アンターは医師同士をつなぐサービスをさらに発展させるために、リソースや技術の拡充が必要でした。この相互補完的なニーズが合致し、両社の統合が実現しました。
JMDCが持つ膨大な医療データと分析技術に、アンターの医師ネットワーキングプラットフォームが加わることで、以下のシナジーが期待されます:
今回のM&Aは、医療データ活用と医師ネットワークの強化という両社の戦略を結びつけ、ヘルステック業界全体の成長を牽引する新たな取り組みの一環と言えます。また、APIやデータエコシステムが重要視される現在の市場トレンドに沿った形で、医療業界に新たな競争力を生むことが期待されます。
FIRST CVCではCVC400社が参加するコミュニティを運営しており、CVC/スタートアップ双方に様々なサービスを展開しています。
スタートアップの方でCVCとの事業連携や資金調達に関心がある方、CVCの方で業務支援やワークショップなどに関心がある方はお問い合わせください。
また当社では一橋大学と共同研究として130社以上のCVCが回答したJAPAN CVC SURVEYを実施しています。スタートアップの方にとってはCVCとの事業連携や資金調達に役立つ内容となっており、CVCの方にとっては自社業務のベンチマークになると思いますので、ぜひお役立ていただければと思います。
弊社の事業・サービスに関するお問い合わせや資料請求、 支援のご依頼、コミュニティ入会やイベント参加のお申し込みなど、お問い合わせ・資料請求・お申し込みはこちらからお気軽にご連絡ください。
© FIRST CVC Inc.