こちらではウェブサイトの情報を元にしたスタートアップのM&A/買収事例に関するシナジーや背景などを掲載しております。掲載情報に内容などはリサーチした段階での情報ですので詳細は各社のウェブサイトをご確認ください。FIRST CVCでは他にも多くのスタートアップのM&Aに関する情報を提供していますので、ご確認ください。
株式会社Legaseedは、このたび株式会社Traimmuを吸収合併しました。Legaseedが展開する人材採用や研修支援事業と、Traimmuが提供する学生向けキャリア支援やインターンシップ関連サービスが統合され、これからの若者キャリア支援の発展が期待されます。
株式会社Legaseedは、東京都港区に本社を構える人材コンサルティング企業です。「はたらくを、しあわせに。」をテーマに、新卒採用支援や組織活性化に強みを持ち、500社以上のクライアントに採用メソッドを提供してきました。自社開発のHRTechツール「miryo+」のほか、教育研修サービスや採用アウトソーシングなど、多岐にわたる事業を展開しています。
株式会社Traimmuは、「若者の価値を最大化する」をビジョンに掲げ、学生向けキャリアメディア「co-media」や長期インターンプラットフォーム「InfrA」を展開してきた企業です。受託開発のノウハウや集客力、特にSEO分野での実績がその強みです。学生と企業を結ぶキャリア支援の分野で優れた実績を挙げています。
Legaseedは、新卒採用支援や研修事業を基盤に企業の組織成長を支援してきましたが、課題として若者へのさらなるリーチ拡大が挙げられます。一方、Traimmuは、学生向けインターンシップやキャリアメディア分野での事業展開を加速させるため、リソースや事業基盤の強化が必要でした。この合併は、Legaseedの企業ネットワークと実行力を活用しつつ、Traimmuの若者支援に特化したサービスを拡大するという、両社の戦略的ニーズに基づいています。
この合併により、以下のようなシナジー効果が期待されます:
結果として、若者のキャリア形成支援がより効果的かつ効率的に行える体制が整うことになります。
今回のM&Aは、若者支援や人材採用支援の分野で両社の事業領域を拡大する重要な一歩といえます。日本社会における少子化や人材需給の変化が進む中で、学生と企業を直接結びつけるプラットフォームの重要性が増しています。LegaseedとTraimmuの合併は、業界全体にも影響を与え、若者のキャリア支援をさらに進化させる契機となるでしょう。
FIRST CVCではCVC400社が参加するコミュニティを運営しており、CVC/スタートアップ双方に様々なサービスを展開しています。
スタートアップの方でCVCとの事業連携や資金調達に関心がある方、CVCの方で業務支援やワークショップなどに関心がある方はお問い合わせください。
また当社では一橋大学と共同研究として130社以上のCVCが回答したJAPAN CVC SURVEYを実施しています。スタートアップの方にとってはCVCとの事業連携や資金調達に役立つ内容となっており、CVCの方にとっては自社業務のベンチマークになると思いますので、ぜひお役立ていただければと思います。
弊社の事業・サービスに関するお問い合わせや資料請求、 支援のご依頼、コミュニティ入会やイベント参加のお申し込みなど、お問い合わせ・資料請求・お申し込みはこちらからお気軽にご連絡ください。
© FIRST CVC Inc.