こちらではウェブサイトの情報を元にしたスタートアップのM&A/買収事例に関するシナジーや背景などを掲載しております。掲載情報に内容などはリサーチした段階での情報ですので詳細は各社のウェブサイトをご確認ください。FIRST CVCでは他にも多くのスタートアップのM&Aに関する情報を提供していますので、ご確認ください。
株式会社MCCマネジメントは、株式会社AppBrewの全株式を取得し、完全子会社化しました。この買収により、MCCマネジメントはAppBrewが運営する化粧品口コミサービス「LIPS」を活用し、デジタルとリアルの融合を進め、顧客体験の向上を図ります。
株式会社MCCマネジメントは、マツキヨココカラ&カンパニーのグループ企業で、ドラッグストア業界におけるマーチャンダイジング戦略の策定や実行を担っています。また、グループのIT基盤の整備や活用を進める中心的な存在です。
株式会社AppBrewは、2016年設立のスタートアップ企業で、化粧品口コミアプリ「LIPS」を運営しています。同サービスはユーザーのリアルな口コミに基づきコスメ選びをサポートし、累計1,200万以上のダウンロードを記録しています。AppBrewは技術力とユーザーファーストの姿勢を強みとし、美容業界におけるデータ駆動型サービスの提供に注力しています。
今回の買収は、MCCマネジメントの「リアルとデジタルの融合」を重視した戦略に基づくものです。同社は、リアル店舗で得られるデータと「LIPS」の膨大な顧客嗜好データを統合することで、新たな価値を創出しようとしています。一方、AppBrewにとっては大手グループの資源を活用しサービスのさらなる拡大や安定したリソースの確保を可能にする機会となります。
両社の統合により、リアル店舗と「LIPS」ユーザー間の相互接点が広がり、個々の顧客に最適化されたサービスや商品提案が可能になります。また、「LIPS」に蓄積されたデータとMCCマネジメントのデジタル基盤を結合することで、顧客体験の向上だけでなく、効率的なマーケティング施策や新規サービスの開発が期待されます。これにより、美容業界における競争力をさらに高めるでしょう。
MCCマネジメントによるAppBrewの完全子会社化は、デジタルとリアルを統合した戦略的な動きとして注目されます。近年、APIエコシステムやデータ活用の重要性が高まる中で、両社の連携により生まれる新たな顧客体験が、業界全体のデジタルトランスフォーメーションの潮流を加速させる可能性があります。
FIRST CVCではCVC400社が参加するコミュニティを運営しており、CVC/スタートアップ双方に様々なサービスを展開しています。
スタートアップの方でCVCとの事業連携や資金調達に関心がある方、CVCの方で業務支援やワークショップなどに関心がある方はお問い合わせください。
また当社では一橋大学と共同研究として130社以上のCVCが回答したJAPAN CVC SURVEYを実施しています。スタートアップの方にとってはCVCとの事業連携や資金調達に役立つ内容となっており、CVCの方にとっては自社業務のベンチマークになると思いますので、ぜひお役立ていただければと思います。
弊社の事業・サービスに関するお問い合わせや資料請求、 支援のご依頼、コミュニティ入会やイベント参加のお申し込みなど、お問い合わせ・資料請求・お申し込みはこちらからお気軽にご連絡ください。
© FIRST CVC Inc.